実施事業データ
- 施設名称
- 江東区男女共同参画推進センター
- 実施年度
- 2018年
- 事業名
- パルカレッジ(パルカレッジ事業)
- 事業分野
- 家族問題,男女共同参画,女性の人権,社会・福祉,少子・高齢化問題,市民活動・グループ活動支援,リーダーシップ養成
- 事業対象者
- 男女
- 実施回数
- 9回
- 延べ参加者数
事業のねらい
男女共同参画の視点を持った地域リーダーの育成
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
この春、「ワタシらしさ」開花宣言!
5/10
開講式「ワタシの中の固定的性別役割分担意識を知る」
講師:井原真子(ワーク・ライフ・バランスアドバイザー)
5/17
身近にあるジェンダー・バイアス
講師:村松泰子((公財)日本女性学習財団理事長/東京学芸大学前学長)
5/25
ワタシたちをとりまく社会の変化
講師:加藤秀一(明治学院大学社会学部教授)
5/31
見えないものが見えてくる~メディアの見方~
講師:谷岡理香(東海大学文学部広報メディア学科教授)
6/14
家事半分術
講師:佐光紀子(ナチュラルライフ研究家)
6/21
身近にあるDV・デートDV~自分も相手も尊重し合える関係をつくろう~
講師:吉祥眞佐緒(アウェア事務局長/ファシリテーター)
6/28
LGBTってなんだろう?~互いの違いを受け入れあえる社会を目指して~
講師:進藤夏葉ほかメンバー2名((特非)Rebit)
7/13
閉講式「家庭のライフバランス」
講師:井原真子(ワーク・ライフ・バランスアドバイザー)
9/29
公開講座講演会「自分という人生の長距離ランナー」
講師:増田明美(スポーツジャーナリスト/大阪芸術大学教授)
- 事業実施年月日
- 上記参照