実施事業データ
- 施設名称
- 川越市男女共同参画推進施設
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- 暮らしデザイン
- 事業分野
- 自己表現・文化表現,趣味
- 事業対象者
- 56
- 実施回数
- 3
- 延べ参加者数
- 46
事業のねらい
普段の生活に取り入れやすい食事の工夫や知識を学び、自分や家族の健康を考える。ワークショップでは布で草履をつくる制作実習をおこなう。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
■食事と健康
1.2019年9月29日(日) 「からだは食べたもので作られる-正しい食事とは-」
講師:木下寿恵(ドイツ式フットケア&タイ古式マッサージ川越オーナーセラピスト、あなたと健康社 料理教室研究科卒業)
2.2019年10月27日(日) 「薬膳茶とセルフケア」
・青山和生(日本成人病予防協会健康管理士一般指導員、ISA漢方セルフケアマスター)
■ワークショップ
1.2019年7月6日(土) 「不要になった布でぞうりを製作・実習」
講師:井上ユキコ(布ぞうり講師)
- 事業実施年月日
- 2019年7月6日(土) ~2019年10月27日(日)