実施事業データ
- 施設名称
- 青森県男女共同参画センター
- 実施年度
- 2018年
- 事業名
- 地域男女共同参画ネットワーク活動支援事業企画運営
- 事業分野
- 家族問題,男性への男女共同参画意識の浸透,男女共同参画,女性の人権,就業・キャリア・チャレンジ支援,社会・福祉,少子・高齢化問題,こころとからだの健康,市民活動・グループ活動支援,リーダーシップ養成
- 事業対象者
- 県内6地域男女共同参画ネットワーク加入団体・個人、市町村担当者等
- 実施回数
- 7回
- 延べ参加者数
事業のねらい
学習会等を通して、県内6地域になる男女共同参画ネットワークの各団体同士および地域の住民や企業・団体が連携しながら、地域の男女共同参画推進上の課題を考え、解決していく場を提供する。関係者等による情報交換会を通して、県内各地域の男女共同参画ネットワークの連携の強化及び地域での男女共同参画社会づくりの推進につなげる。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
①平成30年6月1日(金)15:00~16:00
「地域ネットワーク市町村担当者会議」
②平成30年10月21日(日)10:00~15:00
三八地域ネットワーク学習会
親子deプレーパーク「こどもと関わる大切な時間×パパもママも楽しいよ!」
③平成30年10月25日(木)13:30~15:30
下北地域ネットワーク学習会
「DVから大切な人を守るために~DV被害者支援と加害者更生プログラムの実践から」
④平成30年10月27日(日)13:30~15:30
中南地域ネットワーク学習会
「女性のチカラは地域のチカラ~女性の起業、そして地域を元気にする活動事例~」
⑤平成30年11月11日(日)10:00~12:00
地域男女共同参画ネットワー情報交換会
⑥平成30年11月23日(金)13:00~15:00
西北地域ネットワーク学習会
「人生100年時代を健康に自分らしく生きる」
⑦平成30年11月27日(火)13:30~15:30
上十三地域ネットワーク学習会
「ひとりで抱えない子育て」~社会全体で子育てを支援する~
- 事業実施年月日
- 上記参照