実施事業データ
- 施設名称
- 青森県男女共同参画センター
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- 男女共同参画の視点を活かした体験型交流事業
- 事業分野
- 男性への男女共同参画意識の浸透,男女共同参画,男性の生活自立,社会・福祉,少子・高齢化問題,趣味
- 事業対象者
- 20~40代の未婚の男女各10名程度
- 実施回数
- 全2回
- 延べ参加者数
- 17人
事業のねらい
本県における人口減少、根強い固定的性別役割分担意識、生涯未婚率増加等の現状をふまえ、家事を含む生活において、性別に関わらず参画し協力し合うという意識を持ち、実践できる若い男女を増やすために体験型交流事業を行う
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
① 陶芸教室「料理に映えるお皿づくり」
2019年12月7日(土)13時~16時
講師 藤原陶房 藤原誠さん、京子さん
内容 ・お皿の制作(1時間半程度)
・男女共同参画基礎講座
・コーヒータイム
② 料理教室「宅飲み料理」
2020年1月25日(土)11時~14時
講師 料理家 なぎさなおこさん
内容 自宅で晩酌をするときや、仲間を呼んで盛り上がるときの料理に挑戦。
簡単に作れて見栄えの良いおいしい料理を作る。
試食 前回作った器に盛り付け
- 事業実施年月日
- 上記参照