実施事業データ
- 施設名称
- 福井県生活学習館
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- ゆー・あいカレッジ 次世代育成コース 高校生のための「科学・技術者への招待セミナー」
- 事業分野
- 男女共同参画,就業・キャリア・チャレンジ支援
- 事業対象者
- 県内の高校生(学校単位)
- 実施回数
- 2回(2コマ)
- 延べ参加者数
- 298人
事業のねらい
女子高校生が、性別ではなく自身の興味や適性によって自由に進路を選択、チャレンジできるよう、特に理系分野で活躍しているロールモデルからアドバイスを受ける機会を提供する。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
7月16日(火) 実施校:大野高等学校
講演:バイオ3Dプリンターを使った再生医療の研究開発~細胞から希望を作る~
講師:株式会社サイフューズ 高井 治美
交流会:理系選択後の将来って?
協力企業等:株式会社サイフューズ、株式会社しばなか緑香庭
マイランEPD合同会社、奥越土木事務所
9月27日(金) 実施校:美方高等学校
講演:女性エンジニアのキャリアプランって?
~お店を支える商品づくりを目指して~
講師:シャープ株式会社ビジネスソリューション事業本部 高岡 真弓
交流会:理系選択後の将来って?
協力企業等:シャープ株式会社、生晃栄養薬品株式会社
東洋紡株式会社、福井県農業試験場
- 事業実施年月日
- 2019年7月16日・9月27日