実施事業データ
- 施設名称
- 柏原市立男女共同参画センター
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- 市民企画講座
- 事業分野
- 家族問題,男女共同参画,社会・福祉,少子・高齢化問題,こころとからだの健康,市民活動・グループ活動支援,自己表現・文化表現,趣味
- 事業対象者
- 市民
- 実施回数
- 2回
- 延べ参加者数
- 63人
事業のねらい
男女共同参画社会づくりを進めるには、市と市民が連携し、協働して事業に取り組むことが重要です。個人や活動グループが、自ら課題を提案し、講座の企画を考えるなど積極的に係わることで、自らの意思によって家庭・職場・地域社会において男女共同参画社会づくりに更に一歩踏み出し、力を付けるため開催しました。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
(1)開催日:7月19日(金)10:00~11:15
テーマ「巡美体操~セルフリンパケア体操~」
講師 加トちゃん 氏(家族の食と健康のインストラクター)
(2)開催日:12月4日(水)14:00~16:00
テーマ「DVD鑑賞「今日もよか天気たい」」
講師 畠山 康子 氏(心をつむぐ会・市老連女性活動委員会)
/
- 事業実施年月日
- 令和元年7月19日・12月4日