実施事業データ
- 施設名称
- 大分市男女共同参画センター
- 実施年度
- 2020年
- 事業名
- 夫婦のパートナーシップ講座
- 事業分野
- 家族問題,男性への男女共同参画意識の浸透,男女共同参画,男性の生活自立,こころとからだの健康
- 事業対象者
- 市民子育て中またはこれから親になる方
- 実施回数
- 1回
- 延べ参加者数
- 40人
事業のねらい
性別による役割分業意識を深堀し、なぜ男性は家事育児の意識が低いのかを明らかにして、働き方を仕事よりも家庭、お金よりも笑って過ごす日々を選択できるためには、夫婦のコミュニケーションや職場・上司の理解が大事なことを学ぶ。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
「夫婦のパートナーシップ講座」
日時:10月31日(土)10:00~11:30
場所:会議室1
講師:おおいたパパくらぶ共同代表 幸野 晋也氏
内容:父親になった実感が湧かないのはなぜ、パパとママのスタートラインの違い、パパとママの家事ギャップ、パパスイッチ、職場・上司の理解、夫婦のコミュニケーション
託児:なし
- 事業実施年月日
- 2020年10月31日