実施事業データ
- 施設名称
- 大府市石ヶ瀬会館
- 実施年度
- 2021年
- 事業名
- 自分力UP講座①
- 事業分野
- 男女共同参画,女性の人権,社会・福祉,国際問題・国際交流
- 事業対象者
- 一般
- 実施回数
- 7
- 延べ参加者数
- 105名
事業のねらい
今盛んに叫ばれている「SDGs」知っていますか?
実は誰にとっても身近で大切なことなんです。
自分の生活と何が関係しているのか、自分にできることは何かあるのか、一緒に考えてみませんか?
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
①5/26
SDGs時代の私たちの暮らし方
~様々なことにSDGsは繋がっている~
講師:中部大学 中部高等学術研究所 原理史
②6/2
難民支援から見えるもの
講師:特定非営利活動法人 名古屋難民支援室 コーディネーター 羽田野真帆
③6/16
日本と世界のジェンダーについて
~すべての人に住みやすい街を~
講師:NPO法人スマイリードリーム 理事長 櫻井雅美
④6/25
僕らの地球の治し方
~ほんの少しの優しさと勇気でぼくらの未来はもっと美しくなる~
講師:NGO GOODEARTH代表 社会活動家 藤原ひろのぶ
⑤6/27
「おっさんずルネッサンス」上映会
⑥7/7
世界に優しく、地域に楽しく、自分に美しく
~フェアトレードタウンでエシカル消費~
講師:エシカル・ペネロープ株式会社代表取締役 一般社団法人日本フェアトレード・フォーラム代表 原田さとみ
⑦7/14
私からあなたへ、つなぐ、つながる
~多様性を認め合う社会へ~
講師:NPO法人福祉サポートセンター さわやか愛知 副理事長 丸山冬芽
- 事業実施年月日
- 2021年5~7月