実施事業データ
- 施設名称
- さいたま市男女共同参画推進センター
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- 性暴力防止セミナー
- 事業分野
- こころとからだの健康
- 事業対象者
- 埼玉県・さいたま市及び近郊の方、目白大学母性看護学実習生(40名程)、学校・病院・精神保健センターなどに勤務する看護師・保健師の方
- 実施回数
- 1
- 延べ参加者数
- 100人
事業のねらい
思いがけない妊娠をし、誰にも相談できず、誰の手も借りられない女性たちがいる。そして子どもの虐待死亡事例のうち49%(平成28年度)が「思いがけない妊娠」である。例えどんな背景があっても、納得した道を選択できるようにサポートする活動を行っている妊娠相談の現場のお話を聞き、寄り添い一緒に考えることが孤立を防ぎ、社会とつながる好循環にシフトすることを学ぶ機会とする。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
埼玉県男女共同参画推進センターと共催
- 事業実施年月日
- 令和元年7月24日