実施事業データ
- 施設名称
- 彦根市男女共同参画センター「ウィズ」
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- 「はじめてのパソコン教室」 春コース
- 事業分野
- 男女共同参画,就業・キャリア・チャレンジ支援,ICT・パソコン関連
- 事業対象者
- 市内在住、在勤、在学でパソコン初心者の方
- 実施回数
- 全12回
- 延べ参加者数
- 108人
事業のねらい
社会参画の機会を増やし、より活動的で活き活きとした日常生活を送れるようになることを目的として開催します。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
日時・内容:
これからパソコンを始めたいという方を対象に、スイッチの入れ方から文章の
作成、インターネットの使い方など実用的なパソコンの基礎を一から楽しく学
びます。
4月 8日 基本操作と文字入力を覚えよう
4月22日 作った文章を編集しよう
5月13日 インターネットを始めよう
5月20日 電子メールを利用しよう
6月10日 デジカメ写真を楽しもう
6月24日 デスクトップの操作を知ろう
7月 8日 ワードの基本と文書を作ろう
7月22日 文書が目立つように編集しよう
8月 5日 文字の配置を整えよう
8月19日 図形や写真入りの文書を作ろう
9月 9日 文書の中に表を入れよう
9月30日 印刷と便利な機能を知ろう
※いずれも10:00~12:00、月曜日
講師:NPO法人 湖南ネットしが
共催:NPO法人 湖南ネットしが
- 事業実施年月日
- 4/8〜9/30