実施事業データ
- 施設名称
- 福島県男女共生センター
- 実施年度
- 2016年
- 事業名
- 女性のチャレンジ応援講座
- 事業分野
- 就業・キャリア・チャレンジ支援
- 事業対象者
- 県就職・再就職を希望する女性(育児・介護などのために離職している女性等)
- 実施回数
- 2回
- 延べ参加者数
- 15人
事業のねらい
育児・介護などのために離職している女性等を対象に、これから仕事を始めるための準備として役立つ知識や技術を習得する講座を開催した。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
講座名:「仕事から離れている女性のための準備セミナー」
○第1回「自分と相手を知る」
開催日:平成29年3月9日(木)
参加者:9名
内 容:(1)講義・ワークショップ
「自分の『強み』を知るワークショップ」
(2)講義「ライフ・マネープランを学ぶ」
(3)講義「企業が求める人材とは」
講 師:(1)竹林 利佳氏(学習サロン「コセイ・スマイル」代表、キャリアコンサルタント)
(2)宍戸 美香氏(ファイナンシャルプランナー)
(3)大束 庄栄氏(株式会社トーネット総務部長)
○第2回「就職の心構えと職務経歴書の書き方」
開催日:平成29年3月16日(木)
参加者:6名
内 容:起業までの心構えや準備等の講話、職務経歴書の書き方の指導 など
講 師:二本松職業安定所 統括職業指導官 松本 さつき氏
- 事業実施年月日
- 上記参照