実施事業データ
- 施設名称
- 福島県男女共生センター
- 実施年度
- 2018年
- 事業名
- 女性のチャレンジ応援講座
- 事業分野
- 就業・キャリア・チャレンジ支援
- 事業対象者
- 就職・再就職を希望する女性(育児・介護などのために離職している女性等)
- 実施回数
- 3回
- 延べ参加者数
- 30人
事業のねらい
育児・介護などのために離職している女性等を対象に、これから仕事を始めるための準備として役立つ知識や技術を習得する講座を開催した。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
○第1回 将来の自分のキャリアプランとマネープラン
開催日:平成31年2月22日(金)
参加者:11名
内 容:自分や家族の生活にかかるマネープランや、自分の将来に向けたキャリアプランについて考えました。
講 師:宍戸 美香氏(ファイナンシャルプランナー、住宅ローンアドバイザー)
○第2回 自己理解と私のライフプラン
開催日:平成31年3月1日(金)
参加者:12名
内 容:今までの仕事や育児などの経験からの気づきや自己理解を深め、ライフプランを考えた。
講 師:重巣 敦子氏(リファインアカデミー株式会社 代表)
○第3回 面接の心構えと実践準備
開催日:平成31年3月8日(金)
参加者:7名
内 容:実際の面接を想定した事前準備や心構えについて実践を行った。
講 師:重巣 敦子氏(リファインアカデミー株式会社 代表)
※第1~3回の会場は、須賀川市役所会議室
- 事業実施年月日
- 上記参照