実施事業データ
- 施設名称
- 福島県男女共生センター
- 実施年度
- 2018年
- 事業名
- 未来館WLB・女性活躍サポート事業 ※自主
- 事業分野
- 就業・キャリア・チャレンジ支援
- 事業対象者
- (1)健康づくりに関心のある県民 (2)起業及びセミナー等講師を始めたい女性
- 実施回数
- 2回
- 延べ参加者数
- 116人
事業のねらい
ワーク・ライフ・バランスの推進に関する講座を開催した。また、起業したい女性やセミナー等講師として活躍したい女性の支援を行った。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
(1)未来館“きらり”講座「カラダのバランス改善!ヨガ講座」
ワーク・ライフ・バランスの推進に資する健康づくりのため、全5回のヨガ講座を行った。
・第I期:平成30年6月21日~7月19日の毎週木曜日
・第II期:平成30年11月15日~12月13日の毎週木曜日
参加者:116名(第I期68名、第II期48名)
講師:長山 のり子氏(ヨガインストラクター)
(2)講師デビュー支援事業
起業及びセミナー等講師を始めたい女性が主催するセミナー等について、センター会場の提供、広報の協力、セミナーの運営協力を行った。
採用件数:3件
(1)“自分流”お片づけセミナー
講師:鈴木 由佳氏(お片づけ時短コンサルタント、整理収納アドバイザー、生前整理アドバイザー)
(2)ココロとカラダの癒し講座
講師:宮谷 理恵氏(ピラティスエグゼクティブインストラクター、ハーバリウム認定講師)
(3)チェアヨガ講座
講師:Hiromi氏(チェアヨガ・ステップウォークヨガ・ピフィラティス講師)
- 事業実施年月日
- 上記参照