実施事業データ
- 施設名称
- 佐賀県立男女共同参画センター
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- ハラスメント防止啓発講演会
- 事業分野
- 男性への男女共同参画意識の浸透,男女共同参画,女性の人権,社会・福祉,労働事情,こころとからだの健康
- 事業対象者
- 県民
- 実施回数
- 1回
- 延べ参加者数
- 155名
事業のねらい
各種ハラスメントの防止を県民に啓発し、男女共同参画社会の推進を図るため、ハラスメント防止啓発についての講演会を開催する。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
共催:厚生労働省佐賀 労働局、女性の活躍推進佐賀県会議
開催場所:アバンセホール
開催日時:11/26(火)13:30~15:30
講演:「ハラスメントの境界線
~セクハラ・パワハラに対する意識と行動のアップデート~」
講師:白河桃子(少子化ジャーナリスト、作家)
- 事業実施年月日
- 令和元年11月26日