実施事業データ
- 施設名称
- 佐賀県立男女共同参画センター
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- 災害時避難所マニュアル作成・情報提供事業
- 事業分野
- 男女共同参画
- 事業対象者
- 市町男女共同参画担当職員及び市町防災担当職員、市町避難所運営担当職員など
- 実施回数
- 延べ参加者数
事業のねらい
男女共同参画の視点を取り入れた災害時避難所マニュアルを市町が作成する際に活用できる雛型のマニュアルを作成・情報提供することで、男女共同参画の視点を取り入れた避難所マニュアルの作成または改訂を促す。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
有識者からの意見聴取のために、「男女共同参画の視点を取り入れた災害時避難所運営マニュアル」作成委員会(委員 17 名)を3回開催し、男女共同参画の視点から、市町が災害時避難所運営マニュアルを作成する際に活用できるマニュアル、「男女共同参画の視点を取り入れた災害時避難所運営の手引き」を作成し、市町等に情報提供を行った。
- 事業実施年月日