実施事業データ
- 施設名称
- 相模原市立男女共同参画推進センター
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- ソレイユさがみ/サーラ企画講座 講演とトーク&トーク「どう変える!男女の役割分担と少子化」
- 事業分野
- 家族問題,男女共同参画
- 事業対象者
- 実施回数
- 1回
- 延べ参加者数
- 26人
事業のねらい
日本の人口減少の背景には深刻な少子化があり、家庭内における性別役割分担のひとつである「ワンオペ育児」は少子化や女性活躍の阻害要因となっている。女性の活躍があげられ、社会の支え手として女性の労働力が期待されている今、いかにして根強い男女の意識を変え、社会を変えていくか、最も重要な課題を学ぶ。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
18時~20時
講師:榊原 智子さん(讀賣新聞東京本社 調査研究本部 主任研究員)
沖藤 典子さん(ノンフィクション作家・『共同参画』市民スタディ21代表=企画団体)
内容:
◆講演「どう変える!男女の役割分担と少子化」
1)少子化と“女性活躍困難“の現状 2)新たな動き、新たな希望
◆講師2人によるトーク&トーク
◆質疑応答
- 事業実施年月日
- 平成31年4月24日(水)