実施事業データ
- 施設名称
- 相模原市立男女共同参画推進センター
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- 外部講師講座「非正規で働く人の労働法基礎知識 ~トラブルを防ぐために~」
- 事業分野
- 労働事情
- 事業対象者
- 実施回数
- 1回
- 延べ参加者数
- 9人
事業のねらい
非正規雇用は、低賃金や雇用が不安定のほか、能力アップの機会が少ないなどの問題があり、いわゆる「弱い立場」である。非正規雇用の方々がいきいき働くために知っておきたい基礎知識を学ぶための講座として開催する。(労働手帳を配付して講義)
能力発揮促進のための支援【第2次さがみはら男女共同参画プラン21施策の方向9】
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
午前10時30分~正午
講師:乗松 良昌さん(かながわ労働センター県央支所職員)
内容:講義 労働手帳を使った非正規で働く人の労働法基礎知識
- 事業実施年月日
- 令和2年1月24日(金)