実施事業データ
- 施設名称
- 相模原市立男女共同参画推進センター
- 実施年度
- 2019年
- 事業名
- 外部講師講座 福祉講座「大人の発達障害について」
- 事業分野
- 男女共同参画,こころとからだの健康
- 事業対象者
- 光が丘地区一般市民 60名 光が丘地区の自治会長、民生・児童委員、福祉協力員、光サポート隊、地域のボランティアグループなど
- 実施回数
- 1回
- 延べ参加者数
- 67人
事業のねらい
自分らしく生きることのできる活力ある男女共同参画社会の実現を図ることを目的とする。
地域における男女共同参画の促進【第2次さがみはら男女共同参画プラン21施策の方向12】
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
午後1時30分~午後3時30分
講師
(1)石井 トシ子さん(NPO法人サーラ代表)
(2)小林 太郎さん(相模原市発達障害支援センター)
山口 正人さん(相模原市発達障害支援センター)
内容及び結果
(1)地域における男女共同参画、活動拠点としてのソレイユさがみについて
(2)講義「大人の発達障害について」
主催:光が丘地区社会福祉協議会
共催:相模原市立男女共同参画推進センター
- 事業実施年月日
- 令和2年2月15日(土)