実施事業データ
- 施設名称
- 松戸市女性センター
- 実施年度
- 2020年
- 事業名
- ママジョブカフェ~オンライン開催~
- 事業分野
- 家族問題,男女共同参画,男性の生活自立,女性の人権,就業・キャリア・チャレンジ支援
- 事業対象者
- 一般市民
- 実施回数
- 1回
- 延べ参加者数
- 16名
事業のねらい
家事・育児のために働くことに対して不安を感じている女性に対して、相談やワーク ショップを行うことにより、就労への一歩を踏み出してもらうためのイベント。毎年ゆうまつどにて開催していたが、大人数が集まることを避けるため今年はオンラインで実施した。
多人数が参加し交流することを目的とした「参加型イベント」と、じっくりと悩みを相談できる「個別相談」を並行で開催した。
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
(参加型イベント)
「オンラインであ・そ・ぼ♪」10:00~10:50
参加団体:NPO法人子育て支援ぽこら、NPO法人子育てさぽーとハーモニー、NPO法人子育てひろばほわほわ
「女性起業家交流会」11:10~12:00
ファシリテーター:山田美和氏(就労・両立支援相談員)
「働きたいママのワークショップ」13:00~13:50
講師:細貝正氏(心理カウンセラー)
「おしゃべり会」14:00~14:50
ファシリテーター:男女共同参画課職員
(個別相談)10:00~15:00各回30分毎
相談員:新井あずさ氏、日比由香氏、山田美和氏(就労・両立支援相談員)
- 事業実施年月日
- 2020年11月27日